人気のタートルに今年は4色の新色が登場です。
詳しくはこちら人気のタートルに今年は4色の新色が登場です。
詳しくはこちら
>グリーン
>ブルー
>サーモンピンク
>ピンク
上質な天然繊維で編み上げた
MADE IN ITALY
何度着てもタフで、汚れづらく温かい。発色が綺麗で、着るだけで華やかにみえて、気分が上がる。
nanadecor ではそんな毎日でも着ていたくなるようなデイリーニットを、イタリアと日本で丁寧に、そして大切に作っています。

私たちはイタリアのものづくりの姿勢が大好きで、リスペクトの気持ちを込めて、毎年ウールとカシミヤを混紡した糸でオリジナルのニットづくりをお願いしています。
nanadecorのイタリア現地スタッフが工場になんども通って、長年作り続けている定番のイタリア産ニット。
上質な品質で、温かさはお墨付き。
糸から選んで編み上げていただいているニットたちは、手作業で仕上げられるこだわりの逸品です。
デザインの特徴
イタリアならではの発色の良さ、どの色も不思議とどんなボトムの色ともなじみが良く、合わせやすいのがポイントです。
ネックの後ろのスリットや、センターライン、シルエットにもこだわりました。
一枚で着ても、重ね着をしても、またオンオフどちらでも楽しめる一枚です。
厳選されたカシミヤと オーストラリアの最高級のウールを使用しイタリアで編み上げました。
このウールがカシミヤ並みの柔らかさを出しています。是非そのあたたかさ、肌触りをお確かめください。
こだわったタートルネック
太幅のタートルネックは顔周りを女性らしく見せてくれます。
きちんと折り返しても、くしゅっとたわませても素敵です。
首のうしろはスリット入り
タートルの後ろはスリットを入れたデザイン。
首回りを締め付けず、折り返しても首回りに沿ってくれるので
タートルネックが苦手な方にもおすすめです。
背中にはセンターライン
単調になりがちなニットをバックスタイルにもこだわりました。
前後差のついた裾

裾のリブには前後差をつけ、動きのあるデザインです。
袖口はやや長めのリブ
長めのリブなので手首を暖かく。折り返して着ていただいても素敵です。
やわらかであたたかいカシミアウール素材

厳選されたカシミヤ30%と Merinos Extrafine Supergeelong という最高級のウールを70%使用し編み上げました。
Merinos Extrafine Supergeelongとは、 ラムズウールの最高峰でオーストラリア ヴィクトリア州(ジーロン)にしか生息しないぺディグリー種の羊から取れるGEELONG LAMBS WOOL(ジーロンラムズウール)です。
その中でも特に高品質とされるSuper Geelong WOOLは、純血種のジーロンラムの生後6ヶ月の時の羊毛を櫛で梳き取られて厳選生産される 「超」が付くほどの高級WOOL です。
このウールがカシミヤ並みの柔らかさを出しています。
ぜひそのあたたかさ、肌さわりをお確かめください。
厳選されたウールとカシミアの素材を使用
オーストラリアの最高級ウール、GEELONG LAMBS WOOL(ジーロンラムズウール)の中でもさらに貴重なウールを使用しています。
カシミアと合わせることであたたかく、さらに肌心地なめらかに。寒い時期に発色の良いニットでぜひハッピーにお楽しみください。
<ウールカシミヤの魅力はタフさとケアの簡単さ>
カシミヤ100%のニットは繊細なので、そこへ糸が太くやわらかなウールを混紡し厚みを出しました。
家で毎日着たい、温かさとタフさが魅力。
ニットはコットン製品よりも汚れづらく、ニット用洗剤で押し洗いをし、平干しします。仕上げにブラシ状の毛玉とりをかけて。こうして自分でケアをしながら、毎年温かく着ることができます。
イタリアニットはどんなところで作られているの?
イタリアニットシリーズは、フィレツェの郊外で代々ニットを家業にしている工場で作られています。イタリアならではのセンスでニットを着こなすおしゃれなファビオ社長のこだわりが詰まった伝統あるニットファクトリー。nanadecorのコンセプトに賛同してくださり、毎年オリジナルのニットをバリエーション豊富に少量づつ仕上げてくれています。
タフで温かい
日常に着たいnanadecor独自の品質
カシミヤニットはやわらかくて温かいけれど取り扱いもデリケート。そこで家でなんども着られて、肉厚でダメージを受けづらく、家でお洗濯しても型崩れしずらく(ニット専用の洗剤で手洗い平干しが基本です)取り扱いが簡単で着るだけで華やぐニットが欲しい。そこでイタリアならではのやわらかなウールを増やし、風合いはカシミヤのようで、厚手でタフ、そして発色が綺麗なニットを作りました。毎年、形や色を変えてお届けしています。
<ウールカシミヤの魅力はタフさとケアの簡単さ>
カシミヤ100%のニットは繊細なので、そこへ糸が太くやわらかなウールを混紡し厚みを出しました。家で毎日着たい、温かさとタフさが魅力。ニットはコットン製品よりも汚れづらく、ニット用洗剤で押し洗いをし、平干しします。仕上げにブラシ状の毛玉とりをかけて。こうして自分でケアをしながら、毎年温かく着ることができます。
モデル身長:165cm
>
ギフトラッピングをご希望の方はこちら