<お知らせ>
誠に勝手ながら、ダニゼロシリーズは今後の入荷分より仕様変更の決定に伴い、現在の価格でお求めいただけるのが今ある在庫限りとなっております。また、布団類は現在庫限りでお取り扱いが一度終了となります。ご愛顧頂いたお客様には誠に感謝申し上げます。ぜひお早めにご覧くださいませ。

花粉とダニの繁殖への対策が必須なのは気温が急に上がる今だからこそ!お手持ちのピローや布団にかけるだけの「ダニゼロック寝具」で寝具を快適に守ってあげてください。お外で干した布団や枕にカバーをかけて花粉対策、押し入れの中もカバーをかけてダニ対策。生地や縫い目から花粉やダニを通さない高密度サテンの技術でアレルギーの元となる原因をシャットアウトします。この繁殖時期にこそしっかり対策してくださいね!

>寝具一覧はこちら

 

ダニゼロックとは?

nanadecorオリジナルのオーガニックコットン製のダニゼロックは、ダニを完全シャットアウトする布団&リネンのシリーズです。特許の技術でダニが1匹も出ないというもの。完全にダニが出ない布団シリーズは、敷布団、ベットパット、掛け布団、2枚合わせの掛け布団の4種。お手持ちの寝具に組み合わせて使う、シーツやカバー類は、ピロケース大小、ボックスシーツ、布団カバーがあります。

ダニゼロックの使い方

肌が弱いかたや、アレルギーの原因を考えた時に、室内の環境がとても大切です。そこでダニが入らず繁殖もしない完璧シャットアウトした掛け布団、敷布団、ベットパット、枕を作りました。

<こんな使いわけがおすすめ>

■愛用品にかけるだけで使えるカバー類

お手持ちの寝具に組み合わせて使います。
ベットの方はベットパットとボックスシーツをかけて。枕や布団には、ダニゼロカバーをかけて使います。

■徹底シャットアウトの枕・布団

完全にダニやホコリをシャットアウトしたい方は、布団や枕などの寝具をダニゼロ布団に。カバーとのW使いでより快適になります。

■掛け布団の収納前にカバー

押し入れの中で夏場のダニ繁殖を防ぐために、収納前にと掛け布団カバー、敷布団カバーをかけてください。

>布団/毛布はこちら
>ベッドリネンはこちら

 

初めての方にも、リピートの方にも。
手軽に使いやすいのは顔まわりに1番近いピローから

ダニゼロシリーズ初心者の方や、定期的なお買い替えの方まで、ご愛用頂いてる方が特に多いピロー。
枕は頭を乗せる際に、ダニやダニの死骸やふんがが中から吹き出し、アレルギーの原因になりやすいアイテムです。そこで熱処理をしダニが1匹もいない状態で特許の技術を使い閉じている、ダニが繁殖しない枕なら毎日、安心してお使いいただけます。

ふかふかに中綿を入れ、ふんわり感を大切にしたダニゼロックの枕。中綿はへたりが少なく、ふんわり感を保つために、綿とポリエステルを独自に混紡し、独特の厚みを実現しています。枕らしい、見た目はふんわりとして、頭を乗せると自然とふわっと沈み込む、贅沢な寝心地を実現しています。ダニの温床となりやすい枕こそ、ダニが1匹もいない環境をキープできる枕は嬉しいもの。お日様に当てると、わたがふわっと膨らみます。時々天日干しをして使うと、太陽の匂いを実感できて、幸せな気分で眠れるのもわた枕の醍醐味の一つです。
枕は元々ダニゼロックの生地で包まれていますが、汚れから枕を守るために、枕カバーをかけて使います。枕カバーはこまめに洗濯をしてください。

>ピロー
>ピローケース

 

ダニもハウスダストもシャットアウトする
オーガニックコットンシーツ&カバー

nanadecorダニゼロックはオーガニックコットンをサテン調に仕上げ、高級感を出しました。もちろん機能は、特許の技術でダニが一匹も中に入らない仕様を実現しています。掃除機や布団の丸洗いなどダニ対策はいろいろありますが、なかなか完璧にシャットアウトすることは難しいダニ。増え続けるので、死骸やフンまでもを完璧に除去するのは至難の技です。

布団は中にいるダニやハウスダストが空気圧で、吹き出します。ベットに入るとき、布団をかけるとき、枕に頭を乗せるとき、自分に向かって吹き出してきます。

ダニやハウスダストを高密度のサテン調の生地と、縫い目からもダニを通さない特許技術を使ったnanadecorのカバー類でシャットアウト。シーツやカバーをかけるだけで外からダニが入らず、中のダニや死骸も外に出ない逸品です。

>ベッドリネンはこちら

 

マットレスや敷き布団を清潔を保つために
お手入れしやすいベットパッド

しっかりと中綿が詰まった、ダニゼロックの上質なサテン生地のベットパットです。取り替えの効かないベットマットのダニを予防するために、まずこのベットパットを1枚敷き、その上からダニゼロックのボックスシーツをかけて使用します。ベットパットはキルテイングのステッチがしっかりと中綿を固定し、ズレを予防。ベットにひっかけられるようにゴムが四隅についています。高級感のある、厚手の質感と、光沢のあるしっとりとした感触。ベットに1枚敷くだけで、ダニを防ぎながら、上質な眠りをお届けします。湿度を吸い取るので、ベットではなく敷き布団をお使いの方で、布団を干すのが大変な方は、敷蒲団の上に敷いて、ベットパットをこまめに干して湿度対策をすることもお勧めです。

>ベットパット

 

掛け布団は、1枚タイプはもちろん
季節に合わせて使える2WAYタイプまで

ふわっとした2枚重ねの布団です。立体的なキルトパターンで縫製した上からオーガニックコットンのカバーをかけているので、ステッチのないふんわりとした見た目を実現しています。中綿には布団に適したポリエステル100%を使用しています。

>2枚重ね掛け布団

1枚タイプは厚手、
2枚タイプは薄手・中厚の2枚セットです。

左が布団1枚で販売しているタイプです。右の2枚重ね布団は、重ねると1枚タイプよりも厚手になります。

2枚タイプは、1枚づつ季節に合わせて使えます。薄手タイプ1枚で春や秋に、寒くなったら中厚1枚で、真冬には2枚を重ねて。スナップで止めて使います。

スナップボタンで2枚の布団を留められます。2枚一緒に布団カバーに入れてください。

>掛け布団(1枚タイプ)
>2枚重ね掛け布団

 

厚みがあってふかふか
ダニゼロの敷き布団も

押し入れでダニが繁殖しやすい敷布団。ダニが1匹もいないだけではなく、老舗の布団屋さんのこだわりが詰まった、厚みがあって、しっかりふわっとした独特の寝心地の敷布団です。敷布団に沈み込むような、独特の厚みが特徴です。中に固芯を入れて布団での寝心地をよく、荷重による布団のへたりも予防しています。中綿をステッチで固定した上に、ダニの出入りをなくすために中袋をかけているので、ダニをもちろんシャットアウト。通常の布団のように外からステッチが見えず、シームレスなふわっとした見た目と、ふかふかの風合いで、上質な寝心地をお届けします。

敷布団は元々ダニゼロックの生地に包まれていますが、汚れから布団を守るために、シーツをかけて使います。シーツはこまめに洗濯をしてください。お布団を干すのが大変な方は、敷布団の上に、ベットパットを敷いて、その上からシーツをかけるのもお勧めです。ベットパットが汗を吸湿し、こまめに天日干しをすることで、より気持ちいい環境を作ることができます。

>敷き布団

 

どうしてダニが出ないの?高機能の理由

高密度織物を使ってダニの侵入を防いでいます。お布団類は製品完成時に特殊高熱処理を施して、布団の中にダニが一匹もいない、完璧な状態をキープ。布団の中にダニが一匹もいない状態で、外からも入らない生地と縫製であるため、ダニが繁殖せずシャットアウトできるというもの。そしてカバー類はお手持ちのアイテムにかけると、中からはダニが出てこない、外からは侵入しないというものです。この特殊な生地は 第三者機関におけるダニ通過試験でも一匹のダニも通過しないことが確認されている特許技術に基づいて生産しています。

一般のコットン生地を拡大すると、織り目が大きいためカバーをしてもダニが通過してしまいます。

オーガニックコットンを特殊高密度で織りました。体長0.3mmのダニだけでなく、その卵や幼虫も通しません。

針穴のないカバーリング

布団の縫い目の針穴は、ダニの絶好の侵入ポイント。キルティングなどふとん表面の針穴をなくすため、側生地の内側で中わたを包み、さらオリジナル製法で固定し表面の針穴をなくしています。そのため側生地だけでなく針穴からのダニの侵入もありません。ダニ一匹もいないふとんが完成。 製品完成時に特殊高熱処理を施して、布団の中にダニが一匹もいない、完璧な状態でお届けします。

 

ダニをシャットアウトする使い方

ダニを徹底的にシャットアウトしたい方は、布団、掛け布団などの寝具そのものを使用することがベストです。掛け布団は、空気圧でダニが吹き出しやすいので、特に注意が必要です。お使いのベッドにはベッドパッドを敷き、シーツを被せます。まずは、お手持ちのアイテムにカバーリングをかけるだけで予防ができます。

カバーリングは、針穴からダニが侵入しないように特殊な仕様で縫製されています。伝統ある布団メーカーと一緒に開発しているため、寝具の細部には細やかな工夫が。布団カバーは内側をスナップで止める仕様です。ご自身のお手持ちの寝具と合わせて、いろいろ使ってみてください。

>ベッドリネンはこちら

 

一緒に使えるオリジナル綿毛布やガーゼケットもあります

>布団/毛布はこちら